我ら、白凰魔法騎士団! 番外編
「白凰学園高等部」のキャラ紹介。
深海
所属 |
3年A組。生徒会長。 |
役割 |
学園の平和を守るために奔走。基本的には全部周囲任せ。 |
性格 |
気分屋で楽天的。飄々としているが、決めるときには決める。 |
特技 |
頭脳明晰。成績は学年トップ。何となく人を惹き付けるカリスマ性がある。 |
日常 |
いつも生徒会室で昼寝をしている。適度に適当にがモットー。 |
備考 |
真珠とは幼馴染。珊瑚の恋をさりげなくサポートしている。実は理事長子息。 |
真珠
所属 |
3年A組。生徒会副会長。 |
役割 |
深海の補佐と尻拭い。校内見回りや校則違反の取り締まりなど。 |
性格 |
真面目で堅物。自分にも他人にも厳しい。乙女心には疎い。 |
特技 |
文武両道で隙がなく、非常にカンが鋭い。武道全般で有段者。 |
日常 |
深海がよく行方不明になるので、珊瑚と一緒に探し回ることが多い。苦労人。 |
備考 |
左手の中指に指輪。両手首に黒のリストバンド。十字架のペンダント。実家は道場。 |
珊瑚
所属 |
3年A組。生徒会副会長補佐。 |
役割 |
真珠のサポート。その他、あらゆる雑務を任されている。 |
性格 |
明るく好奇心旺盛で積極的。人懐っこい。やや天然。動物好き。 |
特技 |
手先が器用。小物作りが得意。記憶力がいい。 |
日常 |
真珠に片思い中。熱意は空回り気味。 |
備考 |
ペンダントは付けているが、首のバンドは外している。 |
虹河
所属 |
3年B組。生徒会会計。 |
役割 |
予算案の作成とその執行、および決算担当。学園の利益が第一。 |
性格 |
クールで真面目。気に入らない者には容赦なく平手打ち。 |
特技 |
損得勘定と利害計算。しつこいストーカーを撃退するための発明など。 |
日常 |
時間外労働は一切しない主義。紅蓮に言い寄られて辟易している。 |
備考 |
蒼海財閥のご令嬢で、箱入り娘。通学は高級車。門限は午後七時。 |
紅蓮
所属 |
3年B組。生徒会監査。 |
役割 |
決算書類をチェックしたりとか。ナンパに忙しく、たまにしか顔を出さない。 |
性格 |
自信家で女の子好きなナルシスト。口説き魔。時にキス魔(?) |
特技 |
潜入捜査。他人の嘘を見抜ける。女の子を楽しませること(自称) |
日常 |
女性に大人気。年がら年中告白されている。下駄箱と机がプレゼントの山。 |
備考 |
虹河に気がある。紅蓮様ファンクラブというのがあるらしい。 |
未凪
所属 |
3年C組。生徒会書記。 |
役割 |
定例会議の議事録作成。学園内の時事をまとめた報告書の提出など。 |
性格 |
温和で世話好き。おっとりしていて、わりとのんびり屋。やや心配性。 |
特技 |
情報収集。噂話には敏感。料理や家事全般。 |
日常 |
幼馴染の黒衣が問題を起こさないように、常に見守っている。 |
備考 |
料理は本当に上手。クローバーのペンダント。手乗り文鳥のミンキーを飼っている。 |
黒衣
所属 |
3年C組。生徒会庶務。 |
役割 |
学園内のトラブル調査。実践的で厄介な内容らしく、ほぼ帰宅部状態。 |
性格 |
面倒くさがり屋。協調性は皆無に等しい。無愛想。 |
特技 |
タフで力持ち。睨み付ければ大抵の相手はおとなしくなる。一部例外もいる。 |
日常 |
よく授業をサボって屋上で転寝している。単独行動が多い。 |
備考 |
左頬にキズバン。首輪は一本。頭部のバンダナは外している。 |
星来
所属 |
2年A組。風紀委員。馬術部。 |
役割 |
校内風紀の見回り。本編、番外編ともにヒロイン役。 |
性格 |
オテンバでじゃじゃ馬。意地っ張り。ツンデレ。責任感が強い。漫画好き。 |
特技 |
占い全般。よく当たると評判。たまにほんの一瞬だけ未来が見えるらしい。 |
日常 |
生徒会室によく出入りしている。乗馬が趣味。闇烏に目を付けられている。 |
備考 |
深海の幼馴染。七天星はアクセサリー。 |
皇 莱樹
所属 |
2年A組。風紀委員。弓道部。 |
役割 |
校内風紀の見回り。闇烏の調査。星来の護衛。 |
性格 |
意地悪で気まぐれ。掴みどころがない。他人をからかうのが好き。 |
特技 |
地獄耳。弓道。 |
日常 |
星来にちょっかいを出したり、紅蓮に振り回されたりしている。 |
備考 |
紅蓮や紅葉とは昔からの腐れ縁。水鏡とはライバル。実家は道場。 |
風地咲
所属 |
2年A組。風紀委員と図書委員を兼任。文芸部。 |
役割 |
校内風紀の見回り。星来の世話。 |
性格 |
温厚で優しい。よく気が利く。世話好きだが少々おせっかい。読書好き。 |
特技 |
博識。作文。執事的な仕事全般。 |
日常 |
いつも星来の身を案じている。雨春にこき使われている。 |
備考 |
未凪の弟。黒衣とは昔馴染み。 |
紅葉
所属 |
2年B組。購買部。 |
役割 |
商品の販売や補充。在庫管理など。 |
性格 |
気立てが良く優しい。しっかり者。友達思い。 |
特技 |
商売。目利き。商品や小物作り。精霊や妖精と会話が出来る。 |
日常 |
紅蓮のナンパ癖に手を焼いている。恋雀の恋路が気になるらしい。 |
備考 |
紅蓮の妹。莱樹とは幼馴染。黄緑色のセーター。 |
恋雀
所属 |
2年B組。帰国子女。購買部と空手部を掛け持ち。皇家寮生。 |
役割 |
紅葉の手伝い。店の護衛。 |
性格 |
男勝りで喧嘩っ早い。努力家。負けず嫌い。口より先に手が出るタイプ。 |
特技 |
武道全般。外国語。 |
日常 |
鍛錬。放課後はよく莱樹の実家の道場に通い詰めている。 |
備考 |
莱樹と白零のイトコ。煌龍を尊敬している。スカートの下に黒のスパッツ。 |
皇 白零
所属 |
1年B組。留学生。購買部と剣道部を掛け持ち。皇家寮生。 |
役割 |
恋雀の手伝い。購買部の商品補充を手伝ったりとか。 |
性格 |
勤勉で生真面目。礼儀正しい。感受性が豊か。義理堅い。時々冷徹。 |
特技 |
双剣術。二刀流。力仕事。 |
日常 |
早朝稽古。鍛錬。常に誰かの役に立てるよう努力している。 |
備考 |
莱樹の弟。恋雀に片思い中。 |
氷河
所属 |
2年C組。保健委員(否認) 工芸部。 |
役割 |
保健医のパシリ(否認) |
性格 |
好きな物にはまっしぐら。凝り性。恋に一途。 |
特技 |
手先が器用。氷の彫刻が得意。逃げ足が速い。 |
日常 |
葉花や奏芽に雑用を押し付けられて逃げ回っている。 |
備考 |
桐流と虹河の弟。知草とは腐れ縁。紗結良に憧れている。 |
知草
所属 |
1年C組。保健委員。園芸部。 |
役割 |
植物の世話。保健室の掃除や雑用など。 |
性格 |
明るくて朗らか。世話好き。世渡り上手。 |
特技 |
怪我の治療や手当て。薬草や香草、ハーブなどの特性や効能に詳しい。 |
日常 |
花壇の手入れや草むしり。奏芽に振り回され気味。 |
備考 |
奏芽の妹。葉花の助手。初恋相手は深海。深山木は普通の帽子。 |
隼斗
所属 |
3年D組。黒都高校から転校してきた。元・黒都高校生徒会長。 |
役割 |
トラブルの元凶。騒動の種。 |
性格 |
慇懃無礼。格下には興味なし。 |
特技 |
事件の隠蔽工作。カンニング。教師や生徒の弱みを握っている。 |
日常 |
謎の不良グループ、闇烏のリーダー。生徒会に睨まれている。 |
備考 |
改造学ラン着用。制服の背面には烏の刺繍。好物はおにぎり。 |
刃烏
所属 |
3年D組。黒都高校から転校してきた。元・黒都高校生徒会副会長。 |
役割 |
闇烏の一員。隼斗の命令で動く。 |
性格 |
寡黙で冷静沈着。あまり感情を表に出さない。好戦的。時々天然。 |
特技 |
運動神経抜群。頭の回転が速い。料理。喧嘩。 |
日常 |
いつも隼斗の傍らにいて、何かと世話を焼いている。 |
備考 |
学ラン。青いマフラー。 |
夜白
所属 |
1年D組。図書委員。天文部。 |
役割 |
黒衣に弁当を届けたりとか、隼斗の企みに巻き込まれたりとか。 |
性格 |
物静かで理知的。人見知り。控えめでおとなしい。読書好き。 |
特技 |
裁縫。料理。暗記。 |
日常 |
闇烏に目を付けられている。 |
備考 |
隼斗と黒衣の妹。紺のセーラー服。スカーフは水色。 |
揚羽
所属 |
2年D組。体育委員。隼斗を追って黒都高校から転校してきた。 |
役割 |
闇烏の一員。刃烏にライバル意識を燃やしている。 |
性格 |
高飛車。大胆。我侭。派手好き。結構ガサツ。 |
特技 |
スポーツ全般。視力聴力など。足技。忍び技。 |
日常 |
隼斗に熱心にアプローチをしているが、あまり効果はない。 |
備考 |
赤紫のブレザーと緑のリボン。スカート丈がかなり短い。靴はヒールが高い。 |
柚香
所属 |
1年D組。奇術部と料理部を掛け持ち。 |
役割 |
闇烏の一員。千夏を操って校内の様々な情報を収集する。 |
性格 |
気分屋で楽天的。何かあるとすぐに人のせいにする。子供っぽい。 |
特技 |
食欲旺盛で大食漢。逃げ足が速い。くぐつの術。悪戯。 |
日常 |
いつも何か食べている。学食と購買部の全メニュー制覇を目指している。 |
備考 |
帽子はいつも被っている。水色のセーター。ネクタイやリボンはなし。 |
水鏡
所属 |
2年E組。娯楽研究部。 |
役割 |
闇烏の一員。 |
性格 |
自信家で皮肉屋。いつも人をおちょくったような態度。本心が読めない。 |
特技 |
ボードゲーム。チェス。頭脳戦。心理戦。ポーカーフェイス。他人を欺くこと。 |
日常 |
幼馴染の時音をよく暇つぶしのオモチャにして遊んでいる。 |
備考 |
緋涙玉のキーホルダー。深紅のブレザーと黒のベスト。ズボンは緑のチェック柄。 |
時音
所属 |
2年E組。飼育委員。合唱部。 |
役割 |
闇烏の一員。 |
性格 |
無邪気で幼い。やや泣き虫。意外と腹黒い。猫好き。 |
特技 |
歌。身軽で俊敏。他人を身代りにして行方をくらませる。 |
日常 |
水鏡によくからかわれている。カラオケが大好き。 |
備考 |
蒼水玉の輪は外している。黒のヘアーバンドとブレザーとチョーカー。スカートは水色チェック柄。 |
寧々菓
所属 |
2年F組。風紀委員長。製菓研究部。呉乃寮生。 |
役割 |
校内風紀の見回り。校則違反の取り締まり。黎明や生徒会への報告。 |
性格 |
真面目で仕事熱心。結構おっちょこちょい。 |
特技 |
お菓子作り。新作スイーツの情報収集。 |
日常 |
食堂と購買部の常連。放課後は甘味処巡り。黎明にこき使われている。 |
備考 |
ピンクのベストやカーディガン。冬はダボダボのセーター。 |
蓬生
所属 |
1年F組。風紀委員。情報処理部。呉乃寮生。 |
役割 |
校内風紀の見回り。校則違反の取り締まり。 |
性格 |
クールでそっけないが、根は純粋で仲間想い。 |
特技 |
力持ち。成績優秀。テストは常に学年トップ。 |
日常 |
早寝早起き。早朝ランニング。ミルクと予習復習は毎日欠かさない。 |
備考 |
魔鉱石のペンダント。杏に片想い中。高遠をライバル視している。 |
杏
所属 |
2年F組。風紀委員。情報処理部。呉乃寮生。 |
役割 |
校内風紀の見回り。校則違反の取り締まり。後輩の指導など。 |
性格 |
明るくて活発。恋バナが好き。 |
特技 |
校内の噂に敏感。女子力が非常に高い。運動神経抜群。 |
日常 |
高遠に授業の課題を聞きに行ったりとか。 |
備考 |
オレンジのカーディガン。スカートは膝丈より短い。高遠に憧れている。 |
地影
所属 |
学園長。校長。 |
役割 |
学園の運営全般。教育方針や校則の制定など。 |
性格 |
自由奔放。勝手気まま。堅苦しい会議や束縛が苦手。 |
特技 |
人間観察。生徒や教師陣に対する突然の無茶振り。 |
日常 |
酒と珍味が好き。生徒会と闇烏の対立をこっそり楽しんでいる。 |
備考 |
青黒色のスーツ。着方はわりとラフ。ネクタイは肩に引っ掛けている。 |
桐流
所属 |
教頭主任。理数系教師。 |
役割 |
理数系の科目担当。生活指導。地影の補佐。 |
性格 |
規則正しい。非常に堅物。あまり融通が利かない。理屈っぽい。 |
特技 |
無遅刻無欠席。説教。小難しい専門用語を多用すること。 |
日常 |
規律を守った学園生活を推進。昼食は手作り弁当持参。 |
備考 |
スーツと白衣。眼鏡愛用。校則の徹底遵守を促進。口癖は「罰する!」 |
紗結良
所属 |
教務主事。文系教師。図書委員顧問。 |
役割 |
文系の科目担当。桐流の補佐。その他雑務やお茶くみなど。 |
性格 |
明朗快活。天然。酒に弱く、酔うと周囲に絡む癖がある。 |
特技 |
スポーツ全般。外国語。料理。プロポーション。 |
日常 |
桐流に片思い中。スタイル抜群で男子生徒に大人気。 |
備考 |
スーツとミニスカート。靴はハイヒール。教壇では時々眼鏡。高遠の妹。 |
葉花
所属 |
校医。保健医。 |
役割 |
生徒の体調や衛生管理、健康診断、病気・怪我の治療など。 |
性格 |
サッパリした姉御肌。面倒見がよく、頼りになる。 |
特技 |
救護全般。あらゆる病に関する知識が豊富。お色気、誘惑など。 |
日常 |
奏芽にしょっちゅう雑用を押し付けられている。 |
備考 |
白衣着用。ブラウスのボタンは三つくらい外している。イケメン好き。 |
奏芽
所属 |
校医。保健医。生徒会顧問(形だけ) |
役割 |
保健医は二人体制なので、仕事はすべて葉花に押し付けている。 |
性格 |
気分屋で物ぐさ。腕は確かだが、処置は適当。甘いものには目がない。 |
特技 |
逃亡。薬品の調製。記憶力がいい。 |
日常 |
保健室でお菓子を食べながら、ゴロゴロしていることが多い。 |
備考 |
葉花の上司。サングラスと白衣着用。知草や氷河をこき使っている。 |
煌龍
所属 |
武術系特別講師。購買部と飼育委員の顧問兼任。 |
役割 |
心身を鍛える指導。動物愛護。 |
性格 |
のんびり屋。飄々としていて掴みどころがない。結構お茶目。 |
特技 |
武術全般。生物の生態について詳しい。 |
日常 |
鍛錬。動物に懐かれている。 |
備考 |
恋雀の保護者代わり。明々が自宅にホームステイしている。激辛党。 |
皇 藍泉
所属 |
学生寮の寮長。 |
役割 |
寮の管理および統括。皇家寮の総責任者。 |
性格 |
向上心が強く負けず嫌い。 |
特技 |
寮生全員の特性や行動をほぼ完璧に把握している。 |
日常 |
早寝早起き。朝は低血圧。煌龍にいつもちょっかいを出されている。 |
備考 |
ファーを大胆にあしらった深紅の服。煌龍とは腐れ縁。小凜に片思い中。 |
皇 小凜
所属 |
家庭科教師。料理部の顧問。 |
役割 |
調理実習の指導。専門は栄養学と薬学。学食やお弁当の調理もたまに。 |
性格 |
温和で世話好き。面倒見がいい。やや天然。 |
特技 |
料理。薬膳。演舞や竪琴など。 |
日常 |
学食だけでなく、学生寮の食事提供も頼まれている。 |
備考 |
厨房ではエプロンと三角巾。煌龍や藍泉とは遠縁。桜夜と木花に懐かれている。 |
桜夜
所属 |
食堂のスタッフ。調理師。薬師。管理栄養士。 |
役割 |
健康に配慮した栄養バランスを考えた食事の提供。 |
性格 |
真面目で礼儀正しい。からかわれるとムキになって突っかかる。甘味好き。 |
特技 |
文武両道。料理。 |
日常 |
放課後はよく周囲に隠れて甘味を作っている。 |
備考 |
小凜を実の姉のように慕っている。木花とは腐れ縁。 |
木花
所属 |
食堂の給仕長。 |
役割 |
学食の調理や配膳。厨房の清掃。接客業務。食材の仕入れなど。 |
性格 |
陽気で結構図太い神経の持ち主。口調や言動はややオネェ系。 |
特技 |
美容体操。オシャレのアドバイス。 |
日常 |
ファッションや流行に敏感。夜間は美容師専門学校に通っている。 |
備考 |
桜夜の先輩。誰に対してもちゃん付けで呼ぶ。 |
黎明
所属 |
保健体育教師。風紀委員顧問。呉乃寮の総責任者。 |
役割 |
心身を鍛える指導。遅刻者や校則違反者に対する厳重処罰など。 |
性格 |
横暴で強引。人使いが荒い。スパルタ。意地悪。 |
特技 |
他人の弱みや隠し事を見破るのが非常に早い。過度な無茶振り。 |
日常 |
昼休みは屋上で昼寝。残業や休日出勤はしない主義。寧々菓をこき使っている。 |
備考 |
浅葱色のポロシャツとズボン。群青色のジャージ。千鳥笛は首から下げている。 |
雛菊
所属 |
生物学教師。園芸部顧問。 |
役割 |
花壇の手入れや水やり。校内で栽培している植物や食物の管理など。 |
性格 |
温厚で面倒見がいい。結構強気。相手の間違いは徹底して正す。 |
特技 |
あらゆる植物の生態について詳しい。 |
日常 |
すべての教室に花を生けて世話をしている。 |
備考 |
黎明のイトコ。淡紅色のスーツと薄紫色のスカート。ハイヒール。 |
高遠
所属 |
情報処理系特別講師。情報処理部と娯楽研究部の顧問を兼任。 |
役割 |
校内のネット環境やセキュリティー対策。オンライン講義の普及。 |
性格 |
大らかで気さく。わりと楽天的。 |
特技 |
ゲーム全般。ダーツ。ビリヤード。 |
日常 |
妹の恋愛相談に乗ってあげること。 |
備考 |
紗結良の兄。桐流とは幼馴染。杏に好かれている。 |
雨春
所属 |
図書館の館長。司書。図書委員顧問。 |
役割 |
本の貸出および管理。書庫の蔵書整理など。 |
性格 |
気分屋で適当。面白いことが好き。自由人。 |
特技 |
どこに何の本があるかすぐに分かる。情報収集。博識。 |
日常 |
日がな一日司書室で読書三昧。グリモワールの編纂。 |
備考 |
杏の兄。相棒のグリモワや図書委員の風地咲をこき使っている。 |
麗嵐
所属 |
任侠一派・火風火組のアネゴ。義賊。 |
役割 |
縄張り争い。勢力の拡大。抗争の火種になりそうな輩を鎮圧する。 |
性格 |
豪快で大胆。勇敢。威勢がいい。義理は通す主義。 |
特技 |
酒と勝負事には滅法強い。 |
日常 |
白凰学園の生徒を密かに勧誘しているらしい。 |
備考 |
左眼に眼帯。ドクロのエンブレム。 |
楊好
所属 |
秘密結社・猫猫の首領。情報屋。闇医者。 |
役割 |
あらゆる薬品や薬酒の取引。面白そうな事件の仲介や手引き。 |
性格 |
気まぐれ。飽き性。享楽主義。妖艶。面白いことが好き。 |
特技 |
人の気を逆撫ですること。催眠療法。怪しい薬の調合。 |
日常 |
巷の不良グループに情報を売っている。ごく稀に真っ当な治療も少し。 |
備考 |
いつも幻煙魔香炉を所持。本性が読めない。 |
2011.12.11~2022.2.16
サイト内の絵や文の無断複製・転用は固くお断り致します。
Back